fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

気分を変えて
ちょっと気分を変えて
看板の枠の色を赤くしてみました
2022kanban-nurikae1-web600.jpg
赤ワインをイメージしたんですが
ちょっと違ったかな
2022kanban-nurikae2-web600.jpg
赤に茶色を混ぜて作るんですが
なかなか難しいですね
研究して再度挑戦してみます
進化する自作看板
一つの楽しみです


スポンサーサイト



ペンション | 14:13:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
壁の時計が新しく
ダイニングの壁掛け時計が新しくなりました
2022kabetokei1-web600.jpg
何十年も使っていた仕掛け時計が壊れてしまって
修理にも高額がかかるとのこと
思案した結果、新調することにしました

シンプルなデザインの木製
大きな振り子がゆらゆら
2022kabetokei2-web600.jpg 2022kabetokei3-web600.jpg
裏磐梯の我が家でこれから何年も
緩やかな時の流れを刻んでいってくれるでしょう





ペンション | 10:14:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
自ビール仕込完了
今年の自ビールの仕込みが完了しました
2022jibeer-sikomi2-web600.jpg
煮込みから始まって一次発酵、瓶詰め、二次発酵
約3週間の行程です
2022jibeer6-web600.jpg 2022jibeer-sikomi4-web600.jpg
一次発酵では芳醇な香りが漂いました
二次発酵後、1ヵ月寝かして完成です
寒くなる頃、秋の味覚を肴に飲む自ビールは格別
それまではじっと我慢です



楽しみ | 11:42:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
行く夏を惜しんで
都会より一足早く秋を感じる裏磐梯
行く夏を惜しんで五色沼を歩いてきました

2022gosikinuma-banka2-we600.jpg

柳沼から毘沙門沼へ4㎞弱の行程
鮮やかな沼の色を楽しめました

2022gosikinuma-banka5-web600.jpg 2022gosikinuma-banka11-web600.jpg

2022gosikinuma-banka13-web600.jpg 2022gosikinuma-banka33-web600.jpg

9月になると日に日に気温は下がって
やがて紅葉の時期を迎えます
温暖化が叫ばれる中でも
裏磐梯は美しい季節の移ろいを見せてくれますよ





トレッキング・お散歩 | 11:10:10 | トラックバック(0) | コメント(0)