fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

薪割り完了
今年の薪割り、完了しました
先週、遅れていた薪の原木が入荷
暑くなる前にとほぼ2日間での高速薪割り
きれいな薪棚に仕上がりました
2022makiwari-3kame3-web600.jpg
原木を丸太に切ってさらに玉切り
一つ一つ斧で割っていきます
2022makigenboku 1-web600 2022makigenboku-setudan-web600.jpg
2022makiwari-start1-web600.jpg 2022makiwari-start5-web600.jpg
他の用事と並行して作業したので
1,5トンあった薪の半分以上は家内が割ってくれました
大変ですがこれがないと厳冬の裏磐梯
暖かく冬を過ごせません
我が家には欠かせない年中行事です
これで今度の冬も薪ストーブでポカポカですよ



スポンサーサイト



ペンション | 11:42:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
ようやく完成
昨年末の強風で壊れた看板
ようやく完成し復旧しました
2022critter-newkanban4-web600.jpg
100%自家製の手作り作品です
家内と二人で約1週間
設計から採寸、切断、組み立て
看板の掘り込みから塗装
最後の現場設置まで
2022critter-newkanban3-web600.jpg 2022critter-newkanban8-web600.jpg
今まで手掛けた中で一番大きな物です
半年間、看板が無くてお客様にはご迷惑をおかけしました
照明の問題が残っていますが
ひとまずご不便は解消されましたのでご報告です


ペンション | 17:07:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
花盛り
梅雨入りしていないとは言え
シトシト雨の日が続きます
裏磐梯は花の季節の始まり
2022syokahana1-web600.jpg
タニウツギやヤブデマリなどが咲き競っています
2022syokahana2-web600.jpg 2022syokahana5-web600.jpg
2022syokahana8-web600.jpg 2022syokahana9-web600.jpg
これからは高山植物が楽しめる時季
山歩きが一段と楽しくなりますよ





楽しみ | 16:33:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
晴れた日は外仕事
晴れた日はせっせと外仕事
梅雨入り前にできるだけ終わらせたいですよね
2022critter-saku-tosou3-web600.jpg
この日は冬の雪で傷んだフェンスの補修
折れた材料を取り換えて塗装
部分的に進行するので補修が終わった所から家内が塗装
流れ作業なので時間は半分で終わります
2022fens-sekoumae-web600.jpg 2022fens-sekougo1-web600.jpg
一番時間がかかるのがポストの臍作り
その間、家内は露天風呂床の防腐剤塗布
2022sakupost-hozo-web600.jpg 2022rotenyuka-tosougo2-web600.jpg
何年も色々な作業を二人でこなしているので阿吽の呼吸ですね
熟知したパートナーの存在は心強いです
国道の看板や外壁補修、薪割とまだまだやることは山積み
作業を終えてお風呂で汗を流し
その後呑む一杯の自ビールは格別ですね





ペンション | 10:37:09 | トラックバック(0) | コメント(0)