fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

鮮やか桜峠
このところ福島の桜の名所として紹介されるようになった
裏磐梯の桜峠
2022sakuratouge3-web600.jpg
少し散り始めていましたがまだまだ鮮やかな色合いです
2022sakuratouge6-web600.jpg 2022sakuratouge5-web600.jpg
遠くに臨む飯豊連峰とのコラボ
残雪の白と桜のピンクに魅了されます
2022sakuratouge8-web600.jpg
以前は連休中に見頃になることが多かったのですが
温暖化の影響でしょうか
年々満開時期が早くなっている気がします
ベストの桜峠をご覧になるには
連休前の空いている時期にいらっしゃった方が良いかもしれませんね




スポンサーサイト



景色 | 15:52:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
晴れてポカポカ陽気に誘われて
晴れてポカポカ陽気に誘われて県北部の半田沼へ
2022handanuma14-web600.jpg
桜が満開に近づいたところで
水面に映る桜の濃淡がとっても綺麗でした
2022handanuma23-web600.jpg 2022handanuma13-web600.jpg
ちょっと風があったので鏡のようとはいかなかったけれど
うっとりするほどの美しさです
半田山へのトレッキングコースもあり
山頂からは美しい沼と桜が楽しめるようです
次回は山歩きも兼ねて訪れてみたい所
お気に入りの場所がまた一つ増えました




トレッキング・お散歩 | 09:54:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
神秘の沼の目覚め
冬の間雪と氷に閉ざされていた青沼
鮮やかな青い色が復活です

2022gosikinuma4gatu7-web600.jpg

3月に歩いた時は凍ている部分もあり色もくすんだ感じ
2022gosikinuma3gatu8-web600.jpg 2022gosikinuma3gatu15-web600.jpg
散策路もスノーシューが必要な状態でした

今はトレッキングシューズで歩行可能
もちろん踏み抜く所もあるので慎重さは必要です

2022gosikinuma4gatu8-web600.jpg 2022gosikinuma4gatu11-web600.jpg

ただこの美しさはこの時季だけのもの
神秘の沼の目覚め
一見の価値ありですよ



トレッキング・お散歩 | 14:45:17 | トラックバック(0) | コメント(0)