fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

続・まんまる雪だるま
前回の続編ですね
2019manmaruyukidaruma4-web600.jpg
今回はエントランスのポストの横に現れました
きれいなまんまる二段重ね
2019manmaruyukidaruma5-web600.jpg 2019manmaruyukidaruma6-web600.jpg
ポストにもたくさん雪玉が作ってありました
今度は是非お顔も作ってあげてね



スポンサーサイト



ペンション | 14:14:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
少数精鋭
今年もお正月明けにご宿泊いただきました
2019takahasi-web600.jpg
いつもより少人数で少数精鋭
ちびっこ二人はDECOのスクールをご紹介
長蛇の列のDECOレンタルは回避し
ご紹介した近隣ショップでレンタルを安価にゲット
みっちりレッスンを受けて上達したようです
大人の方々は夜は呑みで盛り上がったよう
来シーズンも楽しみにお待ちしていますね

お客さま | 10:07:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
まんまる雪だるま
露天の雪だるま第2弾は
まんまる雪だるま
2019manmaruyukidaruma2-web600.jpg
どなたの作品でしょうか
雪玉製造具を使ったのかな
きれいにまんまるですね
2019manmaruyukidaruma1-web600.jpg 2019manmaruyukidaruma3-web600.jpg
これってやっぱりお子さんの発想なのでしょうか
この道具
雪合戦にだけ威力を発揮するわけではないのですね


楽しみ | 11:31:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
2年ぶりのご宿泊
2年ぶりの年末のご宿泊
2019masuda2-web600.jpg
一番上のお兄ちゃんの受験が終わって大学生に
しばらくは年末に来れるぞと言うことでした
お兄ちゃんは道具への興味も出てきたようで
スキーカタログを熱心に熟読
マイスキーを持ちたいようです
向上心が出てきて楽しみですね

お客さま | 11:33:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
今シーズン第1号
露天の雪だるま
今シーズンの第1号です
2019roten-yukidaruma1-web600.jpg
クリスマスの頃の作品
まだ雪が少なくて制作にに苦心の跡が見えます
今シーズンはどんなユニークな雪だるまが登場しますやら
楽しみです

未分類 | 15:50:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
恒例の年末イベント
年末寒波襲来で吹雪いた年の瀬
一転、年始は比較的穏やかな日が続いています
遅ればせながら明けましておめでとうございます

クリッターハウスの大晦日は恒例の抽選会
2018nenmatutyusenkai2-web600.jpg
まずは抽選順を決めるジャンケン大会
一番の方から順に引いていただきます
2018nenmatutyusenkai26-web600.jpg 2018nenmatutyusenkai27-web600.jpg
2018nenmatutyusenkai28-web600.jpg 2018nenmatutyusenkai29-web600.jpg
毎年ご参加の方々
今回初めてご宿泊の方々
どんな商品が当たったでしょうか
2018nenmatutyusenkai30-web600.jpg
呑ん兵にはやっぱりそれなりの物が当たるものですね
2019年の年末もこうして楽しく皆様と迎えられることを夢見て
一年間頑張っていきます
今年もクリッターハウスをよろしくお願いいたします




お客さま | 15:25:51 | トラックバック(0) | コメント(0)