fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

旅する神秘の蝶
夏休みも落ち着いて少し時間ができたので
DECOへアサギマダラを見に
旅する蝶として有名です
2017asagimadara7-web600.jpg

2017asagimadara9-web600.jpg 2017asagimadara4-web600.jpg
グランデコに咲くヨツバヒヨドリに来るようで
観察会でマーキングして調査しています
2017yotubahiyodori1-web600.jpg 2017yotubahiyodori2-web600.jpg
何でも2000㎞も飛ぶ個体もあるようで
遠くは南大東島や台湾まで行くそうです
神秘の蝶に出会ってみませんか



スポンサーサイト



楽しみ | 11:33:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
気がつけば秋模様
お盆休みが終わって
何となくバタバタと過ごしているうちに
ふと気がつくと
2017susuki-web600.jpg
ススキが秋風に揺れていました
昨夜あたりから秋の空気に入れ替わった感じ
窓を開けてると寒いくらいです
2017kuri1-web600.jpg 2017banka-hana2-web600.jpg
2017tonbo-web600.jpg 2017banka-hana1-web600.jpg
あたりを見回してみると
植物もいきものも秋模様です
9月の1か月の間
急速に気温は下がって
10月の紅葉を迎えます
これからの裏磐梯
都会よりも1枚多めの服装でお越しくださいね


景色 | 11:16:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日も雨降り
朝は日が差して青空が見えていたのに
9時ころから雨が降り出しました
2017banka-amefuri1-web600.jpg
この夏は本当によく降りますねぇ
ずっと梅雨のようで盛夏がなかった気がします
アウトドアをお楽しみいただく裏磐梯では
営業に支障があります
喜んでるのは紫陽花くらいかな
2017banka-amefuri2-web600.jpg 2017banka-amefuri3-web600.jpg

今日も雨
明日も雨
多分雨
きっと雨

シャレにならないですね


ペンション | 09:57:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
久しぶりのご対面
東京同様、8月に入って21日間連続雨を観測の福島県
裏磐梯も朝のうち少ーしパラつきましたが
午後になってお日様が顔を出しました
2017bandaisan-harema-web600.jpg
磐梯山とも久しぶりの対面
それでもスッキリ青空をバックにとはいきません
今月は満天の星空も見てないし
このまま夏は終わるんでしょうかねぇ

景色 | 14:46:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
ソバの花咲いた
お盆休みの忙しさに追われているうちに
畑のソバの花が咲いていました
2017soba-kaika3-web600.jpg
白い小さな花です
これから実が入り収穫へ
2017soba-kaika1-web600.jpg 2017soba-kaika2-web600.jpg
今年はどれくらい獲れるのか
秋が待ち遠しいですね


| 11:36:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年もお会いできました
毎年お盆休み明けにお越しいただくご家族
今年もお会いできました
207nezu1-web600.jpg
何故か主役はこの塁君
6歳の男前です
207nezu5-web600.jpg 207nezu4-web600.jpg
車の中でもご主人のお隣は
彼の席と決まっているようです
207nezu7-web600.jpg 207nezu3-web600.jpg
お父さんの足を踏んずけても知らん顔
すっかり家族の一員です
来年は上のお姉ちゃんにも会えるといいなぁ
楽しみにお待ちしていますね



お客さま | 14:07:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
薪ストーブの上で
先日ひとまず完成した木製SL
ダイニングの薪ストーブの上で
皆様をお迎えすることになりました
sl-stove5-web600.jpg
忙しい時期が終われば
何度か鑢をかけて塗りなおすと
もう少しきれいに仕上がりそうです
その間に冬の居場所考えないとね

ペンション | 15:15:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
我が家のアジサイが満開
我が家のアジサイが満開です
2017ajisai-mankai1-web600.jpg
梅雨明けして台風も行ってしまい
今日はお日様が顔を出してちょっと暑いです
2017ajisai-mankai4-web600.jpg 2017ajisai-mankai3-web600.jpg
トンボもアジサイに留まってひと休み
週末からはやませの影響で涼しくなるとか
束の間の裏磐梯の夏のひとコマ
やっぱりアジサイがお似合いですね


ペンション | 14:01:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
ついに20万㎞突破
我が家の愛車デリカスペースギアが
走行距離ついに20万㎞を突破しました
2017delica-20mankiro1-web600.jpg
クリッターハウスを開業してからずっと
ともに頑張ってくれています
2017delica-20mankiro2-web600.jpg 2017delica-20mankiro3-web600.jpg
ちょっと型は古くなりましたがまだまだ元気
お客様の送迎や食材の仕入れに活躍するのはもちろん
東京だって横浜だって京都だって
行っちゃいますよ
ペンションの歴史とともにあるって感じです
この国は車を大切に長く乗っていると税金を高くとります
古いものを大切に使うことが良くないのでしょうかねぇ
我が家はまだまだこの車にお世話になるつもり
元気で長生きしてほしいです



ペンション | 15:07:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
木製SL いちおう完成
先日からとりかかっていた木製SL
塗装が終わっていちおう完成です
sl-tosougo2-web600.jpg
うすーい色のチークオイルを使ったので
白木とあまり変わらない感じ
sl-tosou1-web600.jpg sl-tosougo3-web600.jpg
本当は塗っては乾かし
ペーパーで磨いてはまた塗るを繰り返します
時間がないのでとりあえずは一度塗りで
飾ることにしました
どこに置こうかな


楽しみ | 16:56:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
うれしい訪問
午後庭の草刈をしていると
突然1台の車が
中から現れたのは何と何と
大学時代の友人でした
sizuku1-web600.jpg
34年ぶりの再会
甥っ子さんのインターハイの応援に
福島まで来て寄ってくれました
1時間ほど昔話をして帰路に
次回は奥さんと一緒に
ぜひ磐梯山に登りに来てください
とにかく元気そうで何より
うれしい訪問でした

お客さま | 17:07:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
SL連結部 完成
先日作った木製SL
未完成だった連結部が出来上がりました
sl-renketu3-web600.jpg
余った部材で試行錯誤
ようやくこれと言う物に辿り着いた
sl-renketu5-web600.jpg sl-renketu4-web600.jpg
sl-renketu1-web600.jpg sl-renketu2-web600.jpg
あとは色を塗るだけ
お盆休みには飾れそうです



楽しみ | 11:11:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
夏色いろいろ
ようやく東北地方も梅雨明け
我が家の庭にアジサイが咲きました
2017critter-ajisai1-web600.jpg
冬にしっかり雪囲いをしておいたので
無事に咲いてくれました
他にも夏の花や実で色とりどり
2017critter-ajisai3-web600.jpg 2017natusyokubutu2-web600.jpg
2017natusyokubutu1-web600.jpg 2017natusyokubutu3-web600.jpg
庭も森も華やかな季節
お天気も晴れの日が続きそうで
やっと夏本番ですね

景色 | 17:15:55 | トラックバック(0) | コメント(0)