fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

晩秋の趣き
今日で10月も終わり
鮮やかに色づいていた裏磐梯の紅葉も
少しずつ晩秋の趣に
2016onogawarindou-bansyu11-web600.jpg
落ち葉が道を覆うようになって
踏みしめる音に物悲しさを感じます
2016onogawarindou-bansyu27-web600.jpg 2016onogawarindou-bansyu1-web600.jpg
2016onogawarindou-bansyu2-web600.jpg 2016onogawarindou-bansyu4-web600.jpg
それでも紅や黄色の葉が所々で輝きを見せていて
晩秋の裏磐梯
まだまだ見所いっぱいですよ



スポンサーサイト



景色 | 16:22:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
たまにはドライブで
元祖山ガールの皆様
曲沢沼の紅葉をバックに
h28simura-kouyou3-web600.jpg
何度も裏磐梯へお越しいただき
あちこち山を歩かれています
紅葉の名所曲沢沼は行った事がないということで
今回は車でご案内しました
h28simura-kouyou2-web600.jpg 2016magarisawanuma-kouyoupeek4-web600.jpg
錦秋の風景に感激
たまにはドライブもいいものですね


お客さま | 14:47:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
錦秋絵巻クライマックス、裏磐梯へ急げ!
10月も末となって
裏磐梯の錦秋絵巻もそろそろクライマックス
2016onogawarindou-kouyou9-web600.jpg
山や森、水辺の至る所に錦絵のようなシーンが
どこを見ても見とれてしまうほどの美しさです
2016onogawarindou-kouyou1-web600.jpg 2016onogawarindou-kouyou17-web600.jpg
2016onogawarindou-kouyou37-web600.jpg 2016onogawarindou-kouyou36-web600.jpg
落葉が始まってちょっと物悲しさを感じる季節
それでも色づいた残り葉はとっても風情があります
2016onogawarindou-kouyou24-web600.jpg
秋のクライマックスを見逃さないように
裏磐梯へ急げ!

景色 | 11:05:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
うっとりの紅葉
今日は曇り空の裏磐梯
紅葉の様子はとひとまわり
2016magarisawanuma-kouyoupeek6-web600.jpg
神秘の沼、曲沢沼がうっとりの紅葉です
風もなく水面への映り込みがきれい
2016magarisawanuma-kouyoupeek3-web600.jpg 2016magarisawanuma-kouyoupeek4-web600.jpg
2016magarisawa-kouyoupeek6-web600.jpg 2016magarisawanuma-kouyoupeek1-web600.jpg
大勢のカメラマンで賑わっていました
沼近くの林は錦絵のよう
裏磐梯の紅葉
まだまだ見頃は続くようです

景色 | 15:06:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
裏磐梯で女子会
以前の職場仲間4人でお越しいただきました
nakamoto3-web600.jpg
クリッターハウスの紅く色づいたヤマザクラをバックに
記念撮影です
現在は皆さん別々の職場
休みを合わせて集合し
五色沼やグランデコの紅葉を満喫
nakamoto2-web600.jpg
夜は女子会で盛り上がってました
またフッと一息つきにいらしてくださいね

お客さま | 15:53:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
錦秋劇場、最高潮です
裏磐梯の紅葉がピークを迎えています
2016onogawasawa-kouyou1-web600.jpg
「紅や黄色の♪」の唄通り
どこを見ても紅・黄・朱・オレンジ
2016onogawawakare-kouyou-web600.jpg 2016onogawasawa-kouyou5-web600.jpg
2016onogawasawa-kouyou7-web600.jpg 2016onogawasawa-kouyou17-web600.jpg
その美しさは圧巻です
磐梯吾妻スカイラインの中部から下部
磐梯吾妻レークライン
磐梯山ゴールドライン
紅葉ドライブが楽しめます
錦秋劇場は最高潮
どうぞお見逃しなく




景色 | 15:14:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
空中から紅葉狩り
グランデコが紅葉の見頃を迎えています
2016deco-kouyou-migoro4-web600.jpg
観光ゴンドラで空中からの紅葉狩りを楽しめます
ゴンドラ山頂駅から山麓駅まで
鮮やかな色づきです
2016deco-kouyou-migor6-web600.jpg 2016deco-kouyou-migor7-web600.jpg
紅・朱色・オレンジ・黄色・緑
冷え込めば霧氷の白も加わって
幻想の世界です


景色 | 15:05:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
いざ、ハーフマラソンへ!
おひとりでご宿泊のお客様
猪苗代ハーフマラソンにご参加です
2016fujimoto1-web600.jpg
今年は目標の1時間半を切れたのでしょうか
朝6時過ぎ
2016fujimoto2-web600.jpg 2016critter-yamazakura-kouyouasahi-web600.jpg
2016fujimoto3-web600.jpg 2016critter-yamabousi-kouyouasahi1-web600.jpg
朝日に輝く我家の紅葉に見送られて
愛車でいざ出発
どこまでも健康的ですね



お客さま | 15:16:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
鮮やかヤマボウシ
紅葉ピークの土曜日が過ぎてホッ
見回してみると我家のヤマボウシが鮮やかに
2016critter-yamabousi-kouyou6-web600.jpg
エントランス前にあるシンボルツリー
甘ーい香りを醸し出しています
2016critter-yamabousi-kouyou4-web600.jpg 2016critter-yamabousi-kouyou3-web600.jpg
2016critter-yamabousi-kouyou5-web600.jpg 2016critter-yamabousi-kouyou2-web600.jpg
先週の冷え込みで一気に色づいた裏磐梯
紅葉の見頃を迎えました



ペンション | 11:31:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
紅葉シーズンにのんびりと
宮城県亘理からのお客様
monma1-web600.jpg
2泊のご滞在
紅葉シーズンにのんびりとお過ごしでした
monma3-web600.jpg 2016nakatugawakeikoku27-web600.jpg
ドライブ、散策、新ソバと盛りだくさん
錦秋の裏磐梯を満喫されていました
新緑の季節も秋とは違った魅力が
またお会いできます日を楽しみにしていますね

お客さま | 11:23:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
中津川渓谷は錦絵の世界
午前中、中津川渓谷へ
まるで錦絵の世界でした
2016nakatugawakeikoku10-web600.jpg
日が高い時間で白っぽい画像になってしまったのは
腕のなさですねぇ
2016nakatugawakeikoku6-web600.jpg 2016nakatugawakeikoku13-web600.jpg
2016nakatugawakeikoku14-web600.jpg 2016nakatugawakeikoku20-web600.jpg
レストハウスの駐車場にはバスや乗用車がびっしり
たくさんの人が錦秋の世界を楽しまれていました
来週くらいまでが見頃のよう
中津川渓谷お目当てのお客様は
お早めにお越しくださいね

景色 | 15:37:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
紅葉の森のひとコマ
きれいな紅葉シーンを探していたら
こんなひとコマが
2016kogera3-web600.jpg
コゲラでしょうか
近くの林の中で忙しく動き回っていました
人の気配を感じるとすぐに逃げてしまうのですが
意外に平気な顔で木登りしてました
2016kogera1-web600.jpg 2016critter house-kouyou4-web600
色鮮やかな紅葉の森の
ニッコリ笑顔のワンショットです


景色 | 15:26:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
錦秋絵巻にうっとり
お客様を送迎して五色沼へ
柳沼がきれいに色づいていました
2016yanaginuma-kouyou1-web600.jpg
少ーし風がありましたが
水面への映り込みもなかなかです
2016yanaginuma-kouyou7-web600.jpg 2016yanaginuma-kouyou5-web600.jpg
2016yanaginuma-kouyou10-web600.jpg 2016yanaginuma-kouyou9-web600.jpg
ここ数日の冷え込みで一気に紅葉が進んだよう
裏磐梯の紅葉もようやく見頃を迎え
鮮やかな錦秋絵巻にうっとりです

景色 | 15:31:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
小さい秋見つけました
久しぶりに雨降りの裏磐梯
明日からはまた晴天の予報です
2016onogawa-kouyouhajime5-web600.jpg
9月の長雨と高温の影響で遅れていた紅葉
そろそろ色づき始めました
2016onogawa-kouyouhajime2-web600.jpg 2016onogawa-kouyouhajime1-web600.jpg
現在標高1300~1200m付近でしょうか
チラホラと色づいた葉を見つけて
カメラに収めるのも楽しいもの
小さい秋見つけた気分ですね

景色 | 11:05:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
お日様に誘われて
秋晴れの一日
お日様に誘われてちょっと紅葉スポットの下見に
2016magarisawa-kouyouhajime1-web600.jpg
曲沢沼は色づき始め
ところどころ紅い葉が目につきました
2016magarisawa-kouyouhajime2-web600.jpg 2016magarisawa-kouyouhajime8-web600.jpg
朝夕冷え込むようになったので
これから紅葉は進んでいくと思われます
いよいよ裏磐梯の紅葉劇場
本番ですね


景色 | 15:31:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
ドッサリのリンゴとぶどうに幸せ気分
先日、リンゴとぶどうがドッサリと
お世話になっている福島市ピーチラインの
まるよし果樹園のご主人がわざわざ届けてくれました
2016kougyoku1-web600.jpg
2016budou1-web600.jpg 2016budou2-web600.jpg
リンゴは紅玉
今ではあまり見かけなくなりましたが
我家ではジャムにはこの品種が一番かと
毎年、お願いしてとっておいてもらってます
ぶどうは巨峰ほか数種類
新種もあって何に向くか試してみてと
色々試作してみてご提案してみます
2016budou3-web600.jpg
これは現在のぶどうの中で一番人気の
シャインマスカット
種無しで皮ごと食べられます
フルーツもその時々で流行があるようですね


パンとケーキ | 10:36:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
バイクでかっこいい!
伊豆からバイクでお越しのお二人
iida-izu3-web600.jpg
SUZUKIの赤いマシンがかっこいい
iida-izu4-web600.jpg iida-izu5-web600.jpg
iida-izu1-web600.jpg iida-izu6-web600.jpg
今日は蔵王方面へツーリング
お天気よくなるといいのですが
新緑の季節も春風を受けて心地よいですよ
またお待ちしていますね



お客さま | 16:13:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
秋本番?
連休が終わってホッと一息
今朝は冷え込みました
朝5時半の外気温は5℃
2016kuri-syun2-web600.jpg
栗もいい感じに茶色くなって
割れているものも
2016kuri-syun1-web600.jpg 2016syuhen-kouyou-web600.jpg
紅や黄色に色づいた葉っぱも
目立つようになってきました
いよいよ秋本番かな


景色 | 12:06:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
ようやく晴れ間が
連休最終日
ようやく晴れ間が顔を出しました
2016critter-kouyou1-web600.jpg
我家のヤマボウシやヤマザクラも
ほんのり色づき始めています
2016critter-kouyou2-web600.jpg 2016critter-kouyou5-web600.jpg
日中日が差して朝夕グッと冷え込むようになると
紅葉が鮮やかさを増します
楽しみな季節になりました


ペンション | 15:10:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
少ーしずつ色づき
連休は雨のスタートになりました
裏磐梯はチラホラとウルシが色づき始めています
これは先日の浄土平の桶沼
2016okenuma-kouyou3-web600.jpg
2016okenuma-kouyou4-web600.jpg 2016okenuma-kouyou1-web600.jpg
連休明けにはグッと冷え込むようで
裏磐梯も色とりどりの季節を迎えそうです
秋晴れの下
鮮やかな紅葉を楽しんでいただけるといいですね

景色 | 11:51:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
紅葉劇場、そろそろ開演
台風が通り過ぎて秋の空気に入替わりました
そろそろ紅葉劇場開演のようです
2016jyoudodaira-kouyou7-web600.jpg
磐梯吾妻スカイラインの浄土平
標高1700m付近から紅葉が下り始めました
2016jyoudodaira-kouyou4-web600.jpg 2016jyoudodaira-kouyou5-web600.jpg
2016jyoudodaira-kouyou6-web600.jpg 2016jyoudodaira-kouyou10-web600.jpg
連休には1300~1400mあたりでしょうか
冷え込み始めて色づきも一気に進みそうです
紅葉情報をお見逃しなく



景色 | 15:18:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
久々の観戦
先日、B2リーグ
福島ファイアーボンズ戦を観戦
bonds vs wyverns16-web600
バスケの試合観戦は学生時代以来だから
30数年ぶりかな
bonds vs wyverns17-web600 2016bleeg-fukusima vs yamagata6-web600
やっぱりご当地チームがあるのはいいですね
応援にも熱が入る
bonds vs wyverns19-web600 bonds vs wyverns18-web600
bonds vs wyverns10-web600 bonds vs wyverns1-web600
2016bleeg-fukusima vs yamagata13-web600 2016bleeg-fukusima vs yamagata1-web600
ドライブイン、3ポイントシュート
リバウンド、ルーズボール
どれもやっぱりプロ
ポジション争いなどはゴリゴリの肉弾戦でした
2016bleeg-fukusima vs yamagata5-web600 2016bleeg-fukusima vs yamagata9-web600
2016bleeg-fukusima vs yamagata7-web600 2016bleeg-fukusima vs yamagata14-web600
ハーフタイムやタイムアウトの時間は
チアリーダーやちびっ子チアー
チームキャラのボンズ君が盛り上げます
DJと音楽で徹底的にホームチームをサポートするのも
プロならではですね
後半はボンズにダンクが3発炸裂
88-71で山形ワイヴァンズに快勝
昔の熱いものが蘇って
はまってしまいそうな1日でした
これからもサポートしますよ!






楽しみ | 09:53:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
気分はハロウィン
10月のスタートも曇り
スッキリしない今年の秋空です
2016halloween7-web600.jpg
館内はあちらこちらにハロウィングッズ
ご宿泊の際、グッズ探しも楽しいですよ
2016halloween9-web600.jpg 2016halloween10-web600.jpg
2016halloween6-web600.jpg 2016halloween1-web600.jpg
今年の新作はどこに?
気分はハロウィンの我家です



ペンション | 10:25:13 | トラックバック(0) | コメント(0)