fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

今シーズンも大きなワゴン車で
毎年年末にお越しいただくお客様
お姉ちゃんはもう中学生になりました
matumotokazoku4-web600.jpg
2月には猪苗代でスキー学習に参加するそうです
どんどん成長しますね
お兄ちゃん達は腕白盛り
みんな揃って大きなワゴン車で楽しそうです
matumotokazoku1-web600.jpg
来年もお会いできることを楽しみにしていますね

スポンサーサイト



お客さま | 16:29:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
気分一新
テーブルクロスを復活させました
何年間かはずしていたのですが
気分一新で茶色いのをかけてみました
tablex-set1-web600.jpg
業者さんにお願いして何とか年末年始に間に合った
感謝感謝です
tablex-set2-web600.jpg
毎冬お越しいただくお客様
ちょっとシックなクリッターハウスをどうぞ

ペンション | 23:00:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
バスタイムも気分を変えて
お風呂のアメニティグッズを新しくしました
furo-amenity2-web600.jpg
ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
以前のリンスインシャンプーからグレードアップ
髪の毛もしっとりですよ
寒い裏磐梯の冬は温かいお風呂がいちばん
バスタイムもちょっと気分を変えて楽しんでくださいね

ペンション | 22:12:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
我家にもサンタクロース
暖か過ぎていまひとつ季節感のないクリスマス
それでも我家にもサンタクロースが
kudo-xmasprezent2-web600.jpg
お客様からいただきました
手作りクッキーと日本酒とビール
kudo-xmasprezent5-web600.jpg kudo-xmasprezent4-web600.jpg
kudo-xmasprezent3-web600.jpg kudo-xmasprezent1-web600.jpg
年末年始に娘と息子が帰省した時にいただきますね
お越しいただけるだけでもありがたいのに
本当に感謝感謝です
雪は少ないけど最高のクリスマスになりました



ペンション | 22:22:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
サンタさん、来たみたい
クリスマスイブにお泊りの客様
サンタさんが来たみたいですね
kudofamily6-web600.jpg
イブの夜に加えて朝起きるとにっこりのプレゼントが
kudofamily1-web600.jpg kudofamily2-web600.jpg
kudo-santa1-web600.jpg kudofamily4-web600.jpg
お兄ちゃんのピアノ演奏もあって
ご家族ほのぼののクリスマスでした



お客さま | 21:53:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
薪ストーブの火が消える頃に
例年になく暖かい今年のクリスマスイブ
クリッターハウスには大きな煙突があるので
ご宿泊の皆様にはきっとサンタクロースが訪れるはず
2015hatuyuki3-web600.jpg
薪ストーブの火が消える頃
そーとやって来てプレゼント置いていってくれるでしょう
2015hiire1-web600.jpg xmas-kutusita1-web600.jpg
明日の朝が楽しみですね

ペンション | 23:27:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
リースもクリスマス
暖冬・雪不足でどこのスキー場もやきもきですが
裏磐梯のスキー場は3ヶ所ともOPENしています
20日を過ぎて我家のリースもクリスマス
2015xmas-reeth1-web600.jpg
館内も一気にクリスマス気分です
2013xmas-kazari1-web600.jpg santa-kiruto-web600.jpg
xmasgoods5-web600.jpg 2013xmas-kazari2-web600.jpg
今年もホワイトクリスマスが期待できそう
都会の喧騒を離れて静かな聖夜はいかがでしょう



ペンション | 10:37:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
間に合いました、塩パン
塩パンの完成型です
siopan2-web600.jpg
と言っても画像だけではわかりませんよね
味は試作品よりもまろやかになったかな
家内も納得の味になったようです
宿泊してぜひぜひご賞味ください
冬シーズンに何とか間に合いましたよ

パンとケーキ | 21:30:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
会津の銘酒、どれがいいかな
先日所用で会津若松へ行った際
いつも立ち寄る酒屋さんへ
大晦日の抽選会の賞品にするお酒を吟味
romanbandaihou1-web600.jpg
呑んでみないとわからないと言うことで2種類購入
今年はどちらにしようか思案中です
roman2-web600.jpg romanbandaihou2-web600.jpg
会津のお酒はどれもまろやかで芳醇な香り
こうやって賞品選ぶのも我家の年末の風物詩です


探訪 | 11:08:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
塩パン、奮闘中!
只今、塩パンを試作中
siopan-sisaku1-web600.jpg
試食してみると美味しいのですが
家内はまだ納得がいかないようです
siopan-sisaku4-web600.jpg siopan-sisaku2-web600.jpg
急ピッチで改良を加えていますが
冬シーズンに間に合うのかな
気長にお待ちくださいね


パンとケーキ | 10:20:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年もやります、クリスマスフェア
クリスマスまであと10日あまり
今年もクリスマスフェアやりますよ
bushnew-web600.jpg
デザートはオリジナルのブッシュ・ド・ノエル
お客様自身でカットして召し上がっていただきます
大人の方には1杯ずつグラスワインをサービス
クリスマス時期限定のクリップもプレゼント
xmas-clip-web600.jpg 2015hiire4-web600.jpg
xmas-kutusita2-web600.jpg xmas-kutusita1-web600.jpg
薪ストーブ燃えるダイニングで
ゆっくりクリスマスディナーをお召し上がりください
今年もクリッターハウスで厳かな聖夜を



イベント | 14:08:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
少しずつクリスマス気分
ペンションの館内も随分クリスマス飾りが増えました
例年になく暖かいのでちょっと拍子抜けですが
少しずつクリスマス気分ですね
2013xmastree-web600.jpg
xmas-prezent2-web600.jpg xmas-bottle-web600.jpg
小さなクリスマス飾りも1年に一つずつ買い足して
随分増えました
お泊りのときどこにいるか探すのも楽しみですよ


ペンション | 11:13:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
冬シーズン準備、着々と
お風呂がピカピカになりました
本格的な冬シーズンの前の恒例行事
furo-souji2-web600.jpg
塩素剤を使って風呂桶、椅子、浴槽、壁、天井と
カビ取りも併せて磨きます
furo-souji1-web600.jpg furosouji2-web600.jpg
furosouji1-web600.jpg furo-souji3-web600.jpg
知らず知らずのうちに黒ずんでるんですよね
完璧とまではいかないまでも
かなりきれいにはなりました
寒い冬シーズン、気持ちよく温まっていただけるようにね


ペンション | 14:54:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
ムフフ、初滑り
今日は朝から晴天
グランデコで初滑りです
2015deco-hatusuberi1-web600.jpg
午後からは九州の高校生の講習があり
スクールメンバーと試走中
2015deco-hatusuberi3-web600.jpg 2015deco-hatusuberi5-web600.jpg
ゲレンデはこの時期としてはGOODコンディション
ブッシュが出ている所もほとんどありません
さすが裏磐梯ですね
いよいよ今シーズンが始まりました!


スキー・ボード | 20:58:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
お手柔らかに!
毎日よく降りますねぇ
一夜にしてこの景色
2015fuyu-yukigesiki-web600.jpg
2015fuyu-yukigesiki2-web600.jpg 2015fuyu-yukigesiki3-web600.jpg
一気に冬が来た感じです
片付け切れなかった雪は明日に持ち越し
2015fuyu-yukigesiki5-web600.jpg 2015fuyu-yukigesiki4-web600.jpg
これからこの生活が4ヶ月
今シーズンはお手柔らかにお願いしたいものです



ペンション | 21:47:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
雪だるま1号
先日の雪、少し積もりましたね
雪だるま1号です
2015yukidaruma1go3-web600.jpg
シーズン初めの雪は湿っぽくて
雪だるま作りには最適
2015yukidaruma1go2-web600.jpg 2015yukidaruma1go1-web600.jpg
裏磐梯のトップシーズンの雪はサラサラの粉雪で
雪玉や雪だるまになりにくい
今日降っている雪は前回よりは軽いです
いよいよシーズン突入ですね



ペンション | 09:52:16 | トラックバック(0) | コメント(0)