fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

雪が消えると
このところの暖かさと昨日の雨で
ずいぶん雪解けが進んできました
雪が消えると壊れたところや
傷んだところが見えてきます
kadan-hason-web300.jpg
お天気の良い日に補修していかないと
GWに向けて少しずつ春仕様です

スポンサーサイト



ペンション | 09:37:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
小さい春見ーつけた
晴れて暖かい日が多くなってきました
少しずつ雪解けも進んでいます
庭の片隅にフキノトウが顔を出しました
2014fukinotou1-web300.jpg
今年の初物です
まだまだ雪に覆われている所が多いんですが
すでにその下には顔を出しているんですよね
小さい春を見つけて
ちょっと得した気分です


ペンション | 13:51:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
春霞のなか、七色の雪質
春の青空が広がっています
春霞のなか
ゲレンデはポカポカ陽気
deco-harukasumi-web300.jpg
遠い山並みが霞んで見えます
10時半頃まではそれなりに締まった雪で滑れます
昼間はやっぱり柔らかくなってしまいますが
この雪で練習すると上手くなりそうですね
3時頃になるとまたまた固くなり始めます
まさに七色の雪質
この時期の滑りこみが
来シーズンを左右しますよ

スキー・ボード | 13:58:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
幸せな犬です!
お客様からお便りをいただきました
その中に素敵なプレゼントが
yosida-saku1-web300.jpg
動物のイラストを描かれているとのことで
LIKEを描いていただきました
このお手紙が届いたのは偶然にも
生きていればLIKEの14歳の誕生日の日
亡くなってからもバースデープレゼントをいただけるなんて
とにかく幸せな犬です
ダイニングの写真の横に飾らせていただきますね
yosida-saku2-web300.jpg
またお会いできます日を楽しみにしていますよ

お客さま | 14:22:27 | トラックバック(0) | コメント(2)
春の思い出
LIKEが生きていれば14歳でした
like2011-2-web300.jpg
いつもバースデーケーキを作って
お祝いしていたんですよ
like-birthday-2012,3,26-2-web300 like-fuyu1-web300.jpg
14個目は叶わなかったなぁ
今ではダイニングやフラワーガーデンで
私たちを見守ってくれています
like-syasin2-web300.jpg like-hanakanban1-web300.jpg
思い出は尽きないですね



ペンション | 09:37:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
気分爽快! 春スキー
久しぶりにひと滑り
青空が広がってDECOのゴンドラも気持ちよさそうでした
deco-haru4-web300.jpg
気温が上がってだいぶ雪が柔らかかったですね
それでもこういう雪は練習にはなります
名物コースのセンター33
バンクーバーオリンピックの前には
モーグル日本ナショナルチームが合宿していました
deco-haru33-web300.jpg
果敢に挑戦してきましたがあえなく玉砕
まだまだ修行が足りないですね

スキー・ボード | 09:12:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
ウキウキ春気分
昨日に続いて
南側の客室のカーテンも届きました
こちらはベージュ色
落ち着いた感じです
curten-new2-web300.jpg
curten-new3-web300.jpg
昨日までのお彼岸寒波がうそのよう
朝から晴れて春の日差しです
お部屋も少しドレスアップして
ウキウキ春気分ですね

ペンション | 11:47:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
気分一新
頼んでいたカーテンが届きました
北側の部屋の分
うすいピンク色です
curten-new1-web300.jpg
レースのカーテンも取り替えて
スッキリ気分
季節はそろそろ春
我家も気分一新です

ペンション | 15:41:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
一夜にしてこれ
一夜にしてこれです
ame-yuki2-web300.jpg
昨日の画像では地面が見えていたのに
朝起きるとまたまた真っ白の世界
ame-yuki3-web300.jpg
お彼岸と言うのに吹雪ですか
まあ、これが最後の寒波かな
連休明けにはお天気も落ち着いて
春の足音が聞こえそうです
春休みに雪遊び、いかがですか

ペンション | 11:49:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
油断は禁物!
朝のうちは雨っぽい雪だったのが
完全に雨になってしまいました
ame-yuki-web300.jpg
駐車場の雪も随分融けましたね
道路も走りやすくなってきました
それでもこの時期はご用心
日陰のカーブなどは
まだまだ凍結している所があります
舗装路の表面が凍結していると怖いんですよ
油断禁物の裏磐梯
慎重運転で春シーズンを楽しんでください

ペンション | 15:50:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
きれいな満月
昨日の夜はきれいな満月でした
mangetu1-web300.jpg
寒さもだいぶ和らいできた裏磐梯
外で月を眺める気分になってきました
今日は午後から雨が降り出しましたが
明日はまた晴れ予報
少しずつ春ですね

景色 | 15:59:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
雪桜咲いた!
朝から青空が広がりました
雪桜が咲きましたよ
yukizakura1-web300.jpg
山桜の木にも咲きました
yukizakura3-web300.jpg
ピンクの桜の花が咲くまで
あとひと月半くらいかな
雪予報が雨予報になり始めました
春はそこまで来ていますね

景色 | 20:37:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
格別の暖かさ
今日は晴れるという予報でしたが
なぜか裏磐梯は冷たい雪が降っています
3月になって少し気温が上がってきたのですが
まだまだ我家では薪ストーブは必需品です
danro-honoo1-web300.jpg
GW前まではつけないとやっぱり寒いですね
この遠赤外線の暖かさは格別です
来週になれば少しお天気も安定しそう
連休はポカポカ薪ストーブのダイニングで
ゆったりお食事はいかがですか

ペンション | 15:45:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
頼もしい働き者
我家の除雪機
小ぶりですがなかなかの働き者です
jyosetu8-web300.jpg
昨シーズンは二回交換したベルトも
今シーズンは交換無し
3月になって雪も落ち着いてきたので
このままベルト交換無しでいけそうです
jyosetu3-web300.jpg
酷使しましたがよく頑張ってくれました
もう一仕事あるかな?

ペンション | 17:23:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
違い、わかるかな?
昨日、午前中と夕方雪を片付けて
きれいになったのですが
今朝おきてビックリ
sekisetu3gatu5-web300.jpg
約30cmの積雪でした
昨日の画像と比べて違いわかるかな
量も約10cm違うのですが
質も違うんです
積もったすぐはサラサラで軽いのですが
少し時間が経ったり動かした雪は
ペタペタで張り付くような雪です
それだけ気温が上がってきているんですね
春はそこまで来ているようですよ

ペンション | 21:26:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
朝、起きたらこれ!
朝起きると、約20cmの積雪
sekisetu3gatu3-web300.jpg
昨日も2回除雪したんですが
またまた朝からせっせと片付けました
これくらい積もると除雪機を使うんで
逆に早いんですよね
午後からは新雪パウダーを
堪能してきました
今シーズンの3月はいいかも

ペンション | 20:50:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
震災から3年、ニューフェイス登場
チェックアウトの際に
お客様にプレゼントしているオリジナルクリップ
ニューフェイス登場です
clip-new1-web300.jpg
製作者(クリッターママ)の気まぐれで
いろんな顔が出来上がります
どの顔がゲットできるか
それは時の運ですよ
clip-new2-web300.jpg clip-new3-web300.jpg
clip-new4-web300.jpg clip-new5-web300.jpg
震災の後に始めた「頑張ろう福島」バージョン
3年経って随分バージョンが増えました
そう、明日で震災から3年なんですね
皆様のご支援に感謝感謝です

ペンション | 20:28:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
3月にパウダー
朝から青空が広がりました
昨日降った雪でゲレンデはパウダースノー
3月とは思えないコンディションです
deco-kiccer2-web300.jpg
ソチオリンピックの影響でしょうか
ゲレンデのアトラクションでは
高ーくジャンプしたり
クルクルと回転したり
オリンピック選手顔負けの方もいらっしゃいますね
今夜から明日にかけてまた雪予報
ゲレンデコンディションGOODの
裏磐梯です

スキー・ボード | 16:17:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
お子様の人気者
我家のフロントでお出迎えしているのが
羊のショーン
syoon1-web300.jpg
チェックインの際必ず見つけてくれます
棚の上にももう1匹いるんですよ
syoon2-web300.jpg
BSで放送されると必ず見ています
おっとり間抜けなキャラが
お気に入りなんです
皆さんも一度ご覧になってみては

ペンション | 14:51:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
吹雪の一日
朝から吹雪
fubuki1-web300.jpg
雪の量は大したことないのですが
吹き溜まりは結構厚いですね
ポストの屋根も白く雪化粧
fubuki2-web300.jpg
午後は雪の片付けで終わりました

ペンション | 16:58:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
快晴、無風
3月4日DECO
快晴、無風でした
deco-3lift1-web300.jpg
第3リフト上からの景色は格別でしたね
途中、磐梯山もくっきり見えて
2014deco-bandaisan-web300.jpg
ロケーション抜群でした
明日からは荒れ模様の予報
束の間の好天でした

スキー・ボード | 16:45:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
好評! 自家製のストロベリーアイス
クリッターハウスのデザートは
何と言っても手作りのケーキなんですが
最近好評なのが
自家製のストロベリーアイスクリーム
marble-sifon1-web300.jpg gatoh-syokora1-web300.jpg
ケーキと一緒にお出しするんですが
控えめな甘さとイチゴの果肉感が人気です
この季節のヒットデザートですね

パンとケーキ | 16:59:47 | トラックバック(0) | コメント(0)