fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おっさん軍団でクルージング
久しぶりに地元の宿仲間と
DECOをクルージング
いやいやなかなか楽しかったです
gardenfarm-deco1-web300.jpg gardenfarm-deco4-web300.jpg
歳甲斐もなくブッ飛ばしました
気温が高く雨交じりの雪も降って来ましたが
それがおっさん連中には適度の柔らかさの雪で
ピッタリマッチしたようです
それでも半日すべれば息が上がり
足がパンパンになるのは
やっぱり歳には勝てないということですかね
いやいや葛西選手を見習わなければ



スポンサーサイト



スキー・ボード | 14:37:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
テラスに氷の山出現
クリッターハウスのテラスに
氷の山出現です
critter-moutein-web300.jpg

ちょうどこの上で二方向からの屋根が交わり
さらに薪ストーブの煙突があって
屋根雪が融けてここに集中的に落ちます
それが凍ってきれいな形の山になりました
自然の造形美ですね

ペンション | 17:42:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
雪スッキリの今シーズン
現在の裏磐梯のスキー場の積雪は
グランデコ200cm
ネコマ220cm
お正月に記録して以来
ほとんど変動が有りませんね
ペンション周りも昨シーズンと比べて
雪がスッキリしている感じです
2014yuki-zenkei1-web300.jpg
決して少ないわけではないのですが
もう一降り欲しいところですね

ペンション | 14:08:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
厳かにエコナイト
今年も21日の金曜日から3日間
裏磐梯雪まつり
エコナイトファンタジーが開催されました
お天気も比較的穏やかで
クリッターハウスのお客様も
多くの方々がキャンドルナイトに参加
幻想の世界を満喫されました
我家もささやかにキャンドルを点灯
2014econight1-web300.jpg 2014econight2-web300.jpg
鎮魂の祈りと復興の願いを捧げ
風に揺れるロウソクの炎に
未来へのかすかな光を見た気がします

イベント | 22:36:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリッターハウス作 「雪山」
クリッターハウスの裏に
人の背の2倍ほどもある雪山が
yuki-yama2-web300.jpg
オーナーの作品です
除雪機で飛ばした雪が
2月下旬になってこの高さになりました
来週からは晴れマークが増え
気温も少し上がってくるよう
寒さのピークと共に
雪山のピークもこのあたりまでかな

ペンション | 22:08:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
今度は祝杯!
今シーズン二度目のご宿泊
今回は夕食にプロスノーボーダーのコーチを招いて
次回の検定の作戦会議
watanabe2-web300.jpg
と言うことで次は本当の祝杯をあげましょうね
3月は美味しいお酒がのめることを
楽しみにしていますよ

お客さま | 22:33:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
ひっそりエコナイト
今週末はエコナイトファンタジー
クリッターハウスでもキャンドルを灯し
ひっそりとエコナイトを楽しみます
2012econight-critter1-web300.jpg 2012econight-critter8-web300.jpg
氷結した沼に灯る3,000本のキャンドルは
まさに幻想の世界
まだ少し空室が有ります
ぜひご覧になりにいらしてください

イベント | 22:11:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
久々の猛吹雪
こんな猛吹雪、久しぶりでした
DECOもネコマもクローズ
deco-2013fubuki-web300.jpg
チェックアウトされたお客様も
あまりのすさまじさに猪苗代まで降りて
もう一泊させてと戻ってこられたほど
身の危険を感じるくらいだったよう
明日は少し落ち着いて欲しいですね
2週続けての週末大荒れ
もう勘弁してよね

イベント | 22:25:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
キャンドルに祈りをこめて
来週は裏磐梯雪まつり
震災から1年目の雪まつりは
復興の祈りをこめてキャンドルを灯しました
ecocyandol1-web300.jpg
間もなく東日本大震災から3年
今年はどんな思いで炎が灯るんでしょうね
幻想の世界であなたもキャンドルに
灯を灯しませんか

イベント | 22:13:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
人気の定番ガトー・ショコラ・クラシック
クリッターハウスのケーキの中でも
人気の定番がガトー・ショコラ・クラシック
gatoh-syokora1-web300.jpg
その濃厚な味はさっぱりストロベリーアイスと
絶妙のハーモニーです
夕食後のお腹にも優しく
小さめにカットしてお出ししています

パンとケーキ | 17:13:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
久々の除雪ショー
昨日は久しぶりにお客様の朝の車出し
さながら除雪ショーです
jyosetu5-web300.jpg
除雪機なんて都会では見ないですよね
お子様がいらっしゃると大喜びです
首都圏の大雪は大変だったようですね
雪国では日常茶飯事なんですがね
除雪機やスノーダンプなんて
もちろんないんですよね
そりゃ大変だは

ペンション | 17:01:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
人気のイチジクパン
今朝はイチジク雑穀パンをお出ししました
itijiku-zakkokupan1-web300.jpg
これがなかなかの人気者で
皆さんお替りされていました
夏と冬シーズン前に新しいパンを試作して
シーズンに入ると朝食にお出しします
イチジクパンはこの冬からの新作
定番メニューになりそうです

パンとケーキ | 16:36:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
幻想的 エコナイトファンタジー
2月21日~23日は裏磐梯雪まつり
氷結したレンゲ沼に
3000本のキャンドルが灯る
エコナイトファンタジー
2012econight25-web300.jpg
幻想的な世界です
昼間はスキー、ボード、ワカサギ釣り
夜はエコナイトファンタジー
2012econight22-web300.jpg 2012econight26-web300.jpg
裏磐梯での休日を満喫してください


イベント | 15:49:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
平均年齢82歳の現役スキーヤー
平均年齢82歳のお三人
現役スキーヤーです
2014takeda-web300.jpg
早寝早起き
適量のお酒
そして何より大好きなスキーが
長生きの秘訣のようです
あやかりたいですね

お客さま | 14:16:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
段差にご注意を!
昨日の暖かさがうそのよう
今日は冷え込みました
ザクザクに緩んだ雪が轍になって
駐車場はデコボコ状態
大型のタイヤローダーで削ってもらいました
エントランス前に段差ができていますので
ご注意ください
dansa2-web300.jpg
明日は大雪の予想も
まだまだ雪との闘いが続きます

ペンション | 22:37:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
ボード合宿の中に何と!
埼玉県からのお客様
会社のボード合宿です
sasa-aru2-web300.jpg
知り合いの紹介なんですが
何と何とその中に息子の同期生が
学校のOB・OGもたくさん
sasa1-web300.jpg
これをご縁に長いお付き合いができればうれしいです
また来年もお待ちしていますよ

お客さま | 15:33:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
自然の造形美
昨日とはうって変わって
今日は朝から青空が広がりました
窓の外には大きな氷柱が
雫が落ちる瞬間を捉えました
turara-sizuku2-web300.jpg
寒いけれど暖かいからできる
自然の造形美です

景色 | 16:35:44 | トラックバック(0) | コメント(0)