fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

DECOから磐梯山
グランデコから磐梯山がきれいに見えます
昨日はよく晴れてその雄大な姿が見られました
bandaisan-deco2-web300.jpg

今日は曇り空、午後から雪が降り始めました
上部は風が強くてゴンドラは運休
明日にかけてちょっと荒れそうですね
晴れた日のDECOは撮影スポットいっぱい
景色の良い所を探してみるのも
スキー場の楽しみの一つですね


スポンサーサイト



景色 | 15:49:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゲレンデ日和
zenkei-yuki-2010,11,30-1-web300
久しぶりの青空
ペンションもきれいな雪景色です
ゲレンデは寒くもなく
雪はGOODコンディション
まさにゲレンデ日和でした

ペンション | 22:24:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
露天風呂にクリスマスプレゼント
クリッターハウスにも
クリスマスプレゼントが届きました
露天風呂に雪だるまです
2013roten-yukidaruma1-web300.jpg
今シーズンの第一号
今年はどんな雪だるまが登場するかな
ワクワクの冬シーズンの露天です

ペンション | 17:37:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
銀世界の中の聖夜
今日はクリスマスイヴ
裏磐梯は白銀の世界
ホワイトクリスマスです
2013xmastree2-web300.jpg
我家の大きな煙突からサンタさんやってくるかな
素敵なプレゼント待ってますよ
yuki-zenkei2-web300.jpg
このところのクリスマスにしては
比較的穏やかなお天気
それぞれの聖夜を厳かにお過ごしください

ペンション | 17:49:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
ご家族でメリークリスマス
毎年、クリスマス時期にお越しいただいています
ご家族でメリークリスマス
kudo-web300.jpg
来年はご家族が増えると言うことで
賑やかなクリスマスになりそうですね
と言うことで今シーズンはスキーはちょっと我慢
来シーズンのクリスマス
楽しみにしていますよ

お客さま | 17:57:29 | トラックバック(0) | コメント(2)
一週間だけの楽しみ
クリスマス期間はお部屋のドアに
それぞれ違った飾りをつけています
xmas-doorkazari1-web300.jpg
お泊りのお部屋はどんな名前で
どんな飾りがついているか
それも楽しみの一つですね
xmas-doorkazari2-web300.jpg
一年に一週間だけの楽しみです

ペンション | 16:37:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマスフェアスタート
クリスマスフェアがスタートしました
周りにはたっぷり雪があって
今年もホワイトクリスマスです
xmas-kutusita2-web300.jpg
気の早いサンタさんはプレゼント持って来るかも
クリッターハウスのクリスマスは
大きなツリーとオリジナルケーキ
グラスワインもサービスです
bush-wagaya-web300.jpg
館内の飾りが気分を盛り上げています
もちろん薪ストーブもね
xmas-kazari12-web300.jpg xmas-kazari11-web300.jpg maki-hiire2-web300.jpg
あったか気分でメリークリスマス



イベント | 14:19:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
うれしいカレンダー
クリスマスはもうすぐ
今年も残すところあとわずか
うれしいカレンダーが届きました
nishimura-calendar-web300.jpg
たくさん絵を飾らせていただいている
西村淳子さんのカレンダーです
フロント横に飾っていますので
是非ご覧になってください
優しいタッチの絵に心あらわれますよ

ペンション | 20:27:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
新作パン、試作中
クリスマス、年末年始を前に
新作パンの試作中です
これはイチジク入りの雑穀パン
itijiku-zakkokupan1-web300.jpg
まだお預け状態なので味見はしていません
どんなパンなのかワクワクですね
自家製のリンゴジャムをつけると美味かも
この冬のお客様はお楽しみに

パンとケーキ | 14:36:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
へんてこりんな奴ら
xmas-cake-kazari-web300.jpg
頭のとんがったへんてこりんな奴ら
これがクリスマスケーキの
なくてはならない脇役なんです
雪もたっぷり積もって
クリスマス準備は着々と進んでいます
裏磐梯で素敵な聖夜を

パンとケーキ | 20:47:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
sobako・de・pizza
soba-pizza2-web300.jpg
sobako・de・pizzaって
何か難しいイタリア料理かフランス料理の名前のようですが
実はそば粉で作ったピザです
ほんのりソバの香りと風味があって微妙に美味です
どうしてもチーズに負けてしまいがちなので
混ぜる量が難しいですね
福島産のそば粉は香り高くて有名
是非使ってみてください

食いしん坊 | 17:50:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
サンタさんから大量のプレゼント?
xmas-rees1-web300.jpg
tonakai1-web300.jpg
xmas-kazari-web300.jpg
まだ12月というのに裏磐梯は連日の大雪
除雪除雪でちょっとお疲れ気味です
それでもこれで雪不足の心配はないようで
今年もホワイトクリスマスを迎えられそうです
これぞサンタさんのプレゼント
19日からはクリスマスフェア
リースやクリスマス飾り
館内で探してみるのも楽しいですよ

ペンション | 17:31:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
助っ人登場
jyosetu-kezuri1-web300.jpg
jyosetu6-web300.jpg
jyosetu8-web300.jpg
jyosetu7-web300.jpg
昨日除雪機できれいにした我家も
今朝はもう雪ドッサリ
屋根雪もドカドカ落ちて大量の雪山が登場
除雪機の消耗を考えて
ホイールローダーに出動願いました
その鮮やかな職人技で
アッという間にきれいに
雪は溜めると後が大変
スッキリして明日が迎えられます

ペンション | 17:42:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
除雪、じょせつ、ジョセツ
ooyuki1-web300.jpg
ついに来ました、今シーズン初の大雪
除雪、じょせつ、ジョセツの一日でした
それでもおかげでスキー場は雪たっぷり
DECOは80cm
ネコマはOPENしました
スキー場の雪はうれしいのですが
家の周りはほどほどにして欲しいですね

ペンション | 22:53:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
この雪、どうすんねん!
jyosetu1-web300.jpg
jyosetu2-web300.jpg
jyosetu3-web300.jpg
スノーダンプで集めた大量の雪
「この雪、どうすんねん!」と
ついつい関西弁が出てしまいます
そこで強力な助っ人の登場
我家の除雪機は小型ですがなかなかのパワー
このくらいの雪は10分程度で
きれいに片付けてくれます
今シーズンもいよいよ出番がやってきました
3月まで元気に頑張っておくれ

ペンション | 17:25:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
初DECO
deco-hatusuberi2-web300.jpg
deco-hatusuberi1-web300.jpg
deco-yuhi-web300.jpg
今シーズン初DECOでした
思ったより雪ありましたね
発表では積雪50cmと言うことですが
特にブッシュが出ているわけでもなく
昨日の雨が氷った上に
夜中に新雪が積もって
なかなかのバーンになっていました
徐々に滑走可能なコースも増えていて
いよいよ来たなと言う感じです
帰りに見た夕景はきれいでしたよ

スキー・ボード | 20:41:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
オリジナルのクリスマスケーキ
bush-wagaya-web300.jpg
クリスマスまであと2週間
街にはイルミネーションとジングルベル
段々と気分が盛り上がってきましたね
クリッターハウスのクリスマスは
オリジナルのクリスマスケーキ
ブッシュ・ド・ノエルを1組に一つずつ
自分達でカットしてお召し上がりいただきます
素敵な聖夜を粉雪舞う裏磐梯で

パンとケーキ | 16:16:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマス飾りのニューフェース
room-okimono-web300.jpg
今年のクリスマス飾り
ニューフェースです
各お部屋に置いています
食後のひととき
ベッドの上でちょっと遊んでみては
意外にはまってしまいますよ

ペンション | 21:36:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
お勉強!
sisyoku-web300.jpg
お勉強と題してクリッターママが
新宿高島屋のデパ地下で買ってきました
お惣菜セット
イヤー勉強になりました?
この冬のメニューに反映されるかも
乞うご期待


食いしん坊 | 11:27:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
雪の季節の落し物
yukiwiper1-web300.jpg
yukiwiper3-web300.jpg
yukiwiper2-web300.jpg
あれっ、ないって思いますよね
運転席側のワイパーが取れてなくなっています
雪国では冬は雪用のワイパーに交換するのですが
きちんとはまっていなかったようで
クリッターママが運転中に落ちてしまいました
雨の中、懸命の運転で我が家まで戻ったとか
これはこれは失礼いたしました
急遽買って帰って取り付けました
新しいワイパーには脱落防止がついていました
きっと落とす人がいるんですよね
まさに雪の季節の落し物です

ペンション | 14:17:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年は筋肉痛を感じません

ライクがいなくなって半年
早かったようでまだ半年と言う感じも
雪も根雪になり始めましたが
今年は腹筋に筋肉痛を感じません
雪の積もり始めは足を上げて歩くので
散歩に行くと腹筋が筋肉痛になりました
やっぱり今年は歩いていないので
ないですね
何か物足りなさを感じる今年の冬です

未分類 | 22:00:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
冬シーズンに向けて
clipsagyou1-web300.jpg
clipsagyou2-web300.jpg
clipsagyou3-web300.jpg
今日は冬シーズンのお客様用の
クリップの材料作り
木の丸棒を糸鋸盤でスライスします
これを磨いてクリッターママが絵付け
木製クリップに接着して完成です
クリスマス期間はクリスマスカラーの限定品です
ぜひゲットしにいらしてくださいね
もちろん、デザートは
オリジナルのブッシュ・ド・ノエルですよ

ペンション | 15:54:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
寒いと夜景もくっきり
critter-rightup8-web300.jpg
critter-rightup6-web300.jpg
クリッターハウスの夜景
寒いと空気が張り詰めているせいでしょうか
真っ黒い夜空に
くっきりライトアップされます
雪は積もったり消えたりしていますが
徐々に根雪になっていくでしょうね
雪に埋もれる季節がすぐそこです

ペンション | 22:16:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
ウルトラ?兄弟ではありません
nojimazaki7-web300.jpg
nojimazaki6-web300.jpg
nojimazaki8-web300.jpg
灯台よりでかいウルトラ兄弟ではありません
遠近法なのかな
日本で二番目に古い野島埼灯台です
見渡す限り水平線
微妙に湾曲してるのは地球の丸さのせい?
裏磐梯の山の中では味わえない景色を堪能した
二日間でした

景色 | 19:54:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
海もいいね!
tateyama-asahi3-web300.jpg
tateyama-hinode1-web300.jpg
tateyama-fuji2-web300.jpg
東京湾アクアラインを通って
房総半島の最南端まで行ってきました
山の端から上がる太陽もきれいですが
海で見る日の出はまた違った味がありますね
富士山も見えて得した気分です
たまに水平線も見るのもいいものです

景色 | 23:21:34 | トラックバック(0) | コメント(0)