2013-09-21 Sat

コンパクトデジカメを新しくしました
先代のカメラが故障して、メーカーに尋ねると
修理に2万円から4万円かかると言うお話
前のカメラは「発売時には10万円くらいの定価設定」とはメーカー談
確かインターネットで1万円台で買ったはずだけど
使いやすかったので気に入っていたのですが
「買った方が安いじゃない」と言うことで渋々新しくしました
それでも私のこだわりで、先代と同じフジフィルムの製品に
しかし、今は定価ってあってないようなものですね
我が家にとっては大活躍するコンパクトデジカメ
期待の新兵器です
それでもまだ「何とか安く修理する方法はないか」と
未練がましく思っている私です
先代カメラ、お疲れ様でした
2013-09-04 Wed


買い換えたばかりの電話機
途中で通話が切れたり、どうも調子がよくなかった
販売店に連絡すると取り替えてくれました
にもかかわらず調子が悪い
このメーカーだめかと思いつつ、切り札のNTTに連絡
「回線が不安定なので点検に伺います」
即来てくれて調査すると「35メートル先に不具合があります」とのこと
すっすごい
今は電話オペレーターさんの方で通話状態が診断でき
エンジニアさんはちょっとした機械を接続するだけで
どこがおかしいまで分かってしまうんです
いやー、恐れ入りました
もっと早くNTTに連絡してれば良かった
途中で通話が切れたりしてお客様他の皆さんにはご迷惑をおかけしました
販売店さんやメーカーさんにも申し訳ありませんでした
これからはまずNTTに電話しよっと