fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

桃の季節
ようやく梅雨明けが見えてきた福島
待ちに待った桃の季節到来です
2019momo-gyousei2-web600.jpg
まるよし果樹園さんでは桃狩りがスタート
今は暁星が旬です
2019momo-akatuski2-web600.jpg 2019momo-akatuski1-web600.jpg
福島の人気品種あかつきはこんな感じ
台風が過ぎると連日晴天の予報
一気に熟して甘みが増しそうです
8月に入るとあかつきが旬を迎え
福島の桃、ピークを迎えます

スポンサーサイト



食いしん坊 | 10:29:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
新米に感激
この連休から新米をお出ししています
2018sinmai3-web600.jpg
稲刈り直後で微妙な時期なのですが
いつも無理を言ってお願いし
10月の連休に間に合わせてもらっています
2018sinmai1-web600.jpg 2018sinmai2-web600.jpg
もちもちの食感は新米ならでは
今年も上々の出来栄え
農家の方々のご苦労に感謝感謝です


食いしん坊 | 15:05:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
もうすぐ新米
秋が深まって紅葉シーズンも間近
会津地方の田んぼは黄金色に輝いています
2018bandaisankoganetanbo2-web600.jpg
猪苗代から磐梯山と青空をバックにした1枚
順調な生育のようです
2018bandaisankoganetanbo5-web600.jpg 2018bandaisankoganetanbo3-web600.jpg
週末から週明けにかけて
台風24号が日本列島を縦断する予報
進路の東側にあたりそうな福島県では
早めに稲刈りした方がよさそうです

我が家がお願いしていいる喜多方の農家さん
昨日、今後1年間のお米の希望量確認の電話が入りました
稲刈り後の乾燥が始まっているようです
10月連休には新米がお出しできそう
ホッと一安心、お楽しみに


食いしん坊 | 11:21:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
桃も始まりました
フルーツ王国福島
6月のサクランボに続いて
桃も始まりました
2018maruyosi-momo5-web600.jpg
お世話になっている福島の「まるよし果樹園」さん
まだ早生の品種ですが甘い香りが漂っています
福島の人気品種「あかつき」はまだちょっと早いよう
2018maruyosi-momo3-web600.jpg 2018maruyosi-momo7-web600.jpg
それでもやっぱり今年は早いようで
7月20日頃には出るというお話でした
夏休みに入って8月初めころまでが旬のようです
あかつきご希望の方はお早めに

食いしん坊 | 16:52:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
初めて見ました
いつもお世話になっている
福島市のまるよし果樹園さんへ年末のご挨拶に
こんな珍しいキウイをいただきました
2017rainbowred-web600.jpg
レインボーレッドという名前だそうです
初めて見ました
酸味が少なく甘みが多いキウイ
首都圏では少し市場に出始めているようですが
福島県ではまだほとんど出回っていないらしいです
クリスマスに似合う色合い
お料理に登場するかもしれませんよ

食いしん坊 | 14:10:12 | トラックバック(0) | コメント(1)
次のページ