fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

錦秋絵巻最終盤
裏磐梯の紅葉も最終盤

2022gosikinuma-kouyoupeeks36-web600.jpg

毘沙門沼のもみじが綺麗に色づいています
柳沼やるり沼あたりも目を見張る美しさ
この秋はちょっと違う角度で撮ってみました

2022gosikinuma-kouyoupeeks40-web600.jpg 2022gosikinuma-kouyoupeeks28-web600.jpg
2022gosikinuma-kouyoupeeks6-web600.jpg 2022gosikinuma-kouyoupeeks27-web600.jpg
2022gosikinuma-kouyoupeeks33-web600.jpg 2022gosikinuma-kouyoupeeks12-web600.jpg

毎年歩く同じ場所でも視点を変えると
新鮮な発見があるものですね

2022gosikinuma-kouyoupeeks25-web600.jpg

裏磐梯の錦秋絵巻、いよいよクライマックスです





スポンサーサイト



景色 | 09:49:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
鮮やか桜峠
このところ福島の桜の名所として紹介されるようになった
裏磐梯の桜峠
2022sakuratouge3-web600.jpg
少し散り始めていましたがまだまだ鮮やかな色合いです
2022sakuratouge6-web600.jpg 2022sakuratouge5-web600.jpg
遠くに臨む飯豊連峰とのコラボ
残雪の白と桜のピンクに魅了されます
2022sakuratouge8-web600.jpg
以前は連休中に見頃になることが多かったのですが
温暖化の影響でしょうか
年々満開時期が早くなっている気がします
ベストの桜峠をご覧になるには
連休前の空いている時期にいらっしゃった方が良いかもしれませんね




景色 | 15:52:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
氷結の五色沼
スノーシューで五色沼へ

2022bisyamonnuma-hyouketu4-web600.jpg

展望台から見える毘沙門沼はまだ凍っていました
今シーズンは寒くて雪が多かったので
なかなか解けないようです

2022gosikinuma3gatu31-web600.jpg

弁天沼も大部分がまだ凍結
青空とのコラボが綺麗でした

2022gosikinuma-bantou23-web600.jpg

ちょっと寄り道するとこんな景色も
冬ならではの楽しみですね

春近い裏磐梯
それでもまだまだ氷結のこんなシーンに出会えますよ

景色 | 16:23:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
裏磐梯の紅葉、ようやく見頃です
遅れていた今年の裏磐梯の紅葉
ようやく見頃を迎えそうです

2021nakatugawakeikoku8-web600.jpg

中津川渓谷はこんな感じ
紅が目立つようになってきました

2021nakatugawakeikoku7-web600.jpg 2021nakatugawakeikoku17-web600.jpg

2021magarisawanuma9-web600.jpg

曲沢沼も色づきが進んでいます

2021magarisawanuma12-web600.jpg 2021magarisawanuma5-web600.jpg

裏磐梯の錦秋劇場
ようやく開演です






景色 | 11:48:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
中秋の名月
先日の中秋の名月
裏磐梯からも綺麗に見えました
2021tyuusyuunomeigetu1-web600.jpg
8年ぶりに満月だったとか
再来年までは満月の中秋の名月が楽しめるようです
季節の移ろいを静かに楽しめるのはいいんですが
お客様が少ないのはねぇ

景色 | 09:06:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ