fc2ブログ
 
■プロフィール

ペンション クリッターハウス

Author:ペンション クリッターハウス
裏磐梯五色沼へ徒歩10分、オリジナルの欧風コース料理と手作りケーキのデザート、自家製焼立てパンが好評です。お風呂は古代檜風呂、森のジャグジー、露天風呂の三湯、貸切利用できます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

露天の雪だるま
今シーズンの第一号、露天の雪だるま
2022rotenyukidaruma-first1-web600.jpg
どんな芸術作品が登場するか
ワクワクドキドキの露天風呂ですよ

スポンサーサイト



未分類 | 11:38:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
安達太良山もそろそろ
今週初めの安達太良山
仙女平分岐から見上げるとかなり色づいていました
2022adatara-aki7-web600.jpg
時間がなかったので往復ゴンドラの初級者コース
平日でしたがかなり登山者は多かったです
2022adatara-aki26-web600.jpg 2022adatara-aki25-web600.jpg
2022adatara-aki9-web600.jpg 2022adatara-aki3-web600.jpg
安達太良に登るとやっぱりこの景色が見たくなりますね
2022adatara-aki17-web600.jpg
美しい紅葉とは別世界の荒涼とした風景
頂上から約15分、是非行ってみてください

この連休にはゴンドラ山頂駅付近まで紅葉は降りてきそうです
防寒対策をしっかりして楽しんでみてはいかがですか





未分類 | 10:38:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
テラス補修
冬の間に痛んだテラス
ようやく補修が終わりました
2022teras-hosyu8-web600.jpg
全面張替は大変なので
今回は破損した部分だけの補修に留めました
2022teras-hosyu1-web600.jpg 2022teras-hosyu3-web600.jpg
壊れた板をバールではがして新しいものと交換
もちろん予め防腐剤を塗布しておきます
2022teras-hosyu6-web600.jpg 2022teras-hosyu5-web600.jpg
インパクトドライバでビス打ちし
仕上げにステインで塗装
2022teras-hosyu13-web600.jpg 2022teras-hosyu10-web600.jpg
半日ちょっとの作業時間で無事終了
来年の雪解けまではこれでもちそうです






未分類 | 15:17:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
一本桜の終着駅
連休明け、桧原の一本桜が満開でした
2022hibaraipponzakura5-web600.jpg
福島県の有名な一本桜ではこの桜が終着のようです
丸いフォルムに癒されますね
2022hibaraipponzakura4-web600.jpg 2022hibaraipponzakura3-web600.jpg
青空と新緑とのコラボ
他に誰もいなくて独り占めでした
これから山に登ると白いミネザクラが見られます
これが桜としては最終ランナー
裏磐梯もようやく花の季節が始まりますね


未分類 | 09:59:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
しぶき氷
猪苗代のしぶき氷
気温の低さと風と雪としぶきが作り出す
自然の造形美です
2022sibukigoori7-web600.jpg
冬の厳しい気候
広大な猪苗代湖
いくつもの条件が重なってできるものなんですね
2022sibukigoori10-web600.jpg 2022sibukigoori19-web600.jpg
広い駐車場から1kmほど歩きますが
モービルでしょうか圧雪されてあって
とても歩きやすい道です
しぶき氷周辺は凍ているので
雪用の長靴やアウトドアシューズがあった方が良いですね

大きな滝が綺麗に凍ると言って宣伝しても
駐車場はない
道は除雪も圧雪もしてない
駐車場がある方の行程は
危険な箇所があるので使わない方が良い
などと言っているどこかの村とは
随分違うなぁと思わせられたしぶき氷でした



未分類 | 10:53:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ